2014-11-20

べるりんこさんの糸×小花ショール、完成しました

べるりんこさんの手染め糸で編む「Olivia Shawl」
娘の着画撮れました~(*´ω`*)

昨日、学校から帰った娘を玄関で捕獲。

照れ笑い(*´▽`*)

全景はこんな感じです。

底辺約145cm×高さ約45cm

底辺の中心から編み出して、三角形の各頂点で増し目をしていくパターンです。
シンプルなメリヤス編みのパート、
裏メリヤス地に小花模様が浮かび上がるパート、
ふりふりフリルのパートを編んでいきます。

お楽しみの小花模様
お花の部分のボッブルは、編み方が分かりやすく説明されていました。
1目から5目編みだすときが窮屈で・・・
伸びの良いソックヤーンで良かったです(^-^;

小花パートの後、一旦BO

小花パートが終了したら、一旦BOし、
目を拾い直してフリルのパートに入りました。
395目BO→399目拾う、となっていて具体的な指示がなかったので、
頂点の部分で多めに拾い目することに。



フリルパートはたったの8段なのに、
編むごとにどんどん目数が増えていき(399目→1,191目)、
編めば編むほどゴールが遠ざかる錯覚に襲われ・・・(笑)
でも、出来上がった時のかわいさを見れば、
頑張った甲斐があったと思いました❤

フリルの縁は「P2tog BO」

最後のBOは、初めて経験する「P2tog BO」というやり方でした。
P2togして右針に残った目を左針に戻し、また次の目とP2tog・・・
を繰り返します。
フリルが、縁どりをしたようにふっくらと強調されています。



この小花模様を見て、
自分が子どものころに、オオイヌノフグリの小さな花束を作って
遊んだことを懐かしく思い出しました(^-^)


**作品メモ**




長々と最後まで読んでいただき、ありがとうございました~❤



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ご訪問ありがとうございました(*´ω`*)

2014-11-19

ホーリーシルクで、ロングカーデ「Snowbird」編み始め

娘用の小花ショールは無事完成し、
すでに娘の通学のお供に活躍中です(*´ω`*)
娘の着画が撮れましたら、まとめ記事をUPするつもりです。




さて、次は、少し太めの糸を編みたくなり、
数年前に購入した、シルクハセガワのホーリーシルクを取り出しました。

アンゴラの毛がふんわりと

シルク55%・アンゴラ15%・ナイロン30%。
糸の状態だとボソボソしていて、あまりうっとりしません(笑)
また、伸縮性がないため少し編みにくいです。

しかし、編んだ後水通しをして乾かすと、
糸にふくらみが出て、アンゴラの毛がふんわりと立ち上がり、
けぶるような感じになりました。

色番は69ダークネイビー。
青みの黒色、と言っても良いくらい濃いネイビーです。
同系色のネップはほとんど目立たず、色ムラっぽく見えます。

試し編みをしてみて、
  • 伸縮性がなく、ケーブル模様は厳しい。
  • 太めの糸ながら編地は柔らかく、落ち感がある。
という印象だったので、合いそうなパターンをRavelryで物色し、
「Snowbird」
に決めました。

ホーリーシルク×「Snowbird」

人気デザイナーHeidi Kirrmaierさん作のロングカーディガンです。
ちょっと外出するときにさっと羽織る・・・的なイメージで。
日中は暖かい、今の時期にぴったりな気もします(^-^;
完成はお正月前後かな。。。

裏メリヤスがメインです。前立て部分のみメリヤス。
苦手意識のある裏メリヤスですが、克服Projectとして頑張りたいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ご訪問ありがとうございました(*´ω`*)

2014-11-07

べるりんこさんの手染め糸で、可憐なショール編み始め

日に日に肌寒くなるこの時期、
「お母さん、何作ってるの~?誰用の?」
と、家族が寄ってきます(´ω`)

というわけで、一番最初に寄ってきた娘のものを編むことにしました。

娘の希望ははっきりしていて、
「水色の糸で!」
ランドセルも水色、運動靴も水色、筋金入りの水色好きです。

さっそく希望に叶う毛糸をあちこち物色しまして・・・

べるりんこさんの手染め糸

べるりんこさんの手染めソックヤーンを購入しました。
べるりんこさんは、ドイツ・ベルリン在住で、ご自身で染めたソックヤーンを
ネットショップで販売されています。
注文してから1週間ほどで届きました。

手触りがふわふわしていて気持ち良く、
また手染め特有の微妙な色の揺らぎがあって、
いつまでも触ったり眺めたりしていたくなります(*^^*)

水色って、「ベビーブルー」のように、
どうしても赤ちゃんや幼児向きな色合いになりがちですが、
こちらの糸は、小学生の娘にもぴったりなパステルブルーだと思いました。


糸が決まった後は、いつものように、パターン選びで悩みました(笑)

「Robin shrug」試し編み
当初予定していたのは、蕾のようなレース模様が全体に入った
「Robin shrug」
だったのですが、試し編みしてみると、う~ん、色の揺らぎが模様と合わない(^-^;

で、ここからいろいろと迷走しまして、

パターン物色中

「Thinking of Waves」
は、パターンの相性はばっちりだけど、ショールの形が綺麗な半円形にならない・・・
「Oszilla Scarf」
は、濃い色の糸のほうがパターンに合いそう・・・

で、そういえば、以前買った洋書の中に、
かわいいショールのパターンがあったじゃないか!と本を引っぱり出してきて、
「Olivia Shawl」
に決めました!!

「Olivia Shawl」は、Connie Chang Chinchioさん作の、
小花模様とフリルがとても可憐なショールです。
かわいい!編みたい!と思いつつも、自分にはかわいすぎるので
身に着けるのは無理だな~と感じた覚えがあります。

真ん中から編み出して大きくしていくパターン
メリヤス・裏メリヤス主体なので、色の揺らぎも生かせているようです(*´▽`*)

お楽しみの小花模様・フリルを夢見ながら、どんどん編んでいきますよ~♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ご訪問ありがとうございました(*´ω`*)



2014-11-04

フォンテーヌ×「Wanderling」、完成しました

ヘンリーネックのプルオーバー「Wanderling」、
完成しました(*´▽`*)


M1サイズです。
多分、アームホールなど、元々ゆったりとしているデザインなのだと思います。
私にはきつくもゆるくもなく、ほどよい余裕で、
編む前に想像していた通りになり、とても嬉しいです❤


ポケット部分は、入り口から少しだけ見えるようになってます。


写真では分かりにくいですが、
前ラグラン線から続くモックケーブル模様がポケット口のアクセントになっていて。
こちらも気に入っています♪

ポケット部分
ポケットに使う色は、悩んだ結果、同系色の暗めの色合いにしました。
影っぽくなると良いかなぁと・・・
糸は、毛糸ZAKKAさんの廃番糸「いろはにwool2」4番ネイビーミックスの2本どり。
極細ウールで、ダークネイビー~カーキの段染めですが、
思いがけず迷彩柄っぽくなってしまって(^-^;
ちょっと戸惑いましたが、ポケット口からちょこっと見える分には問題なしかと。

ポケットの作り方は、パターンに丁寧に記述してありました。
初ポケットの私にも、迷うところなく編むことができました(^-^)


後ろ姿にもモックケーブル模様。


こちら、編んでいるときには裏編み部分がかなり縮こまっていたので(下左)、
水通しの後、少し伸ばし気味にして、パターン指定の幅11cmで
乾燥させました(下右)。

左-ブロッキング前、右-ブロッキング後


ヘンリーネック部分。

15mmのココナツボタン2個

縁が反ったり丸まったりすることもなく、安心しました。
平置きの時よりも、袖に引っ張られて衿が少し広く開きます。

実はパターン選びの時、
同じヘンリーネックのプルオーバー「Rolling Rock」
も候補に挙げて検討していましたが、前立てを後から拾い目するパターンで、
“難しかった”とのコメントが多くあったため、断念した経緯が(^-^;



岡山も、昨日あたりからぐっと気温が下がり、
今日さっそく「Wanderling」を着ています(^-^)
ざっくりカジュアルに着られるデザインなので、
どんどん活躍させたいと思います!


**作品メモ**
  • パターン:「Wanderling」(Ravelry有料パターン)
  • 使用糸(本体):毛糸ピエロ フォンテーヌ 8番テールグリーン 360g
  • 使用糸(ポケット):毛糸ZAKKAストアーズ いろはにwool2 4番ネイビーミックス 6g(2本どり)
  • 使用針:US5号(本体)、US3号(衿・袖)、US1.5号(ポケット)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ご訪問ありがとうございました(*´ω`*)